西アフリカのマリ共和国バンバラ族の泥染めの布、ボゴランフィニを使用して
マルチに使えるスカーフを作りました。
ボゴランフィニとはバンバラ語で“ボゴ”は泥や粘土を、“ラン”は道具や仕事の成果を
“フィニ”は布を意味します。
ボゴランフィニとは泥を用いて染色した布ということです。
日本では「ボゴラン」と呼ぶことが多いこの布は一般的にはもっと厚手で荒い生地のものが多いのですが、スカーフにするために薄手のコットン生地に染色してもらいました。
そのままヘアバンド代わりとして頭に巻いても、帽子のスカーフとして使用しても
ベルトとして使用しても素敵です。カゴバッグに巻き付けてポイントにしても良いと思います。
マルチに使用できるのでコーディネートのポイントとしてもおすすめです。
サイズ:長さ135cm 幅7cm
素材:コットン100%
柄の取り都合によって表面に出てくる柄が異なりますのでご了承くださいませ。